top of page

News!

<事業の展開に関するお知らせ>

  • 2022年4月7日:インテージヘルスケア社とSpace BDで世界初、AI創薬と商用宇宙実験で協働 創薬研究支援サービス提供に向けた共同研究を開始しました。当社ニュースリリースはこちら。

  • 2022年3月3日:JAXA民間パートナーとして初 高品質タンパク質結晶生成サービス打上げ・回収に成功 ISS「きぼう」船内での宇宙実験を完遂しました。当社ニュースリリースはこちら

  • 2021年12月2日:国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」高品質タンパク質結晶生成実験サービス初受注案件として国内外3社と13の宇宙実験の契約を締結しました。当社ニュースリリースはこちら

  • 2021年5月6日 : 国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」での高品質タンパク質結晶成長実験の唯一の民間パートナーとして、 JAXAと基本協定書を締結しました。

<事業関連のイベント、PRに関するお知らせ>

  • 2022年3月8日-10日:ファーマラボEXPO 大阪 医薬品開発・研究展にブース出展​しました。

  • 2021年12月10日 : ロンドンで最大級のライフサイエンスとヘルスケアのネットワーク・カンファレンスにて、日本のスタートアップ5社の1社として、当事業に関するピッチを行いました。

  • 2021年10月13日-15日 : BioJapan2021にて、当事業に関するブース出展及び登壇プレゼンテーションを実施します。また、注目出展企業として、インタビュー記事を掲載頂きました。

  • 2021年10月4日 : LINK-J様にて、当事業を取り上げたWebinarを開催頂きました。

  • 2021年8月18日 : ISS R&D Conference 2021のTechnical Sessionにて、当事業に関する登壇発表を行いました。

  • 2021年7月29日 : 日経バイオテク様にて、当事業に関するインタビュー記事を掲載頂きました。

  • 2021年7月27日 : 当ウェブサイトがオープンしました!

Rocket Launch_edited.jpg
210601_Lys1_edited.jpg
Space Grown Crystal (high quality)_edited.jpg
shutterstock_514003537 (1)_edited.jpg
DSC00004_edited.jpg
DSC00001_edited.jpg
DSC00007_edited.jpg
IMG_2283_edited_edited.jpg
DSC09999_edited.jpg
DSC0001 (2)_edited.jpg
図2.jpg
図3_edited.png
図6_edited.jpg
DSC0001 (1)_edited.jpg

宇宙の”無重力環境”を利用した
革新的なライフサイエンスR&Dを

お手軽にワンストップで、すべての人に

パートナーであるJAXAのノウハウを活用した”宇宙での高品質タンパク質結晶生成”をコアとする

独自のワンストップ”超”精密構造解析サービス等を、創薬等をはじめとするあらゆるライフサイエンスR&D向けに、誰でも手の届くようなお手頃な価格で提供致します。

Home: ようこそ!
​コアテクノロジー

宇宙の無重力環境下での高品質なタンパク質-化合物 複合体結晶生成
- 地上では困難なX線結晶構造決定/解析の実現 - 

​その他テクノロジーについても、今後順次公開予定

Space Grown Crystal (high quality)

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、 国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟で、10年以上にわたり、宇宙の無重力環境を利用した高品質タンパク質結晶成実験サービスを、主に国内のアカデミア向けに行ってきました。このプロジェクトでは、JAXAが独自の結晶化技術を開発・活用し、さまざまな成果を上げ、新薬の発見等を加速させてきました。

Space BDは、これらのJAXAの技術・ノウハウを、高品質タンパク質結晶生成実験サービスにおけるJAXA唯一の民間パートナーとして受け継いでおり、2021年5月からサービスのグローバル展開を開始しました。

​私たちのクライアント、パートナー
Map in Grass

産業と国境を越えて、あらゆる方々に、
私たちのサービス・テクノロジーへの興味をお持ち頂いております。

製薬会社

バイオスタートアップ

大学/研究所

CRO(委託研究機関)

その他、ライフサイエンスを基盤とした革新的R&Dに取り組む企業・組織 (主にタンパク質/酵素関連)

​半導体等、マテリアル系のR&Dについてもユーザーを募集中

bottom of page